2025.07.18
手帳にも使える!ミルキーブラッシュでパステルカラー手帳デコ
懐かしの「ミルキーペン」が筆ペンになった「ミルキーブラッシュ」を使った手帳デコ術をご紹介します。
~手帳の見返し用紙のデコにピッタリ~
見返し用紙(表紙を開いてすぐのページ)は他のページよりも厚い紙なのでミルキーブラッシュデコにぴったりです。
今回はコーラルピンクの紙に黄色とピンクのペンでデコしてみました。
2色重ねても発色がキレイなのが嬉しいです❤
重ね塗りの回数を調節して濃淡を楽しむのもいいですね。
通常このページはほとんど何も印刷されていないのですが、こんな風にデコできたら手帳を開くたびにテンションが上がりそうです。
~ふせんデコも楽しい~
ふせんのデコにもオススメです!
今回は白とクラフトのふせんデコ術を4つご紹介いたします。
①周りを点々で囲う
②四隅をナナメ線
③もくもく&水玉
④上下にナナメしゃっしゃっ
どれも2色使うことでメリハリがつきますね。
白は発色がよく、クラフトは少し色が沈みますが、重ね塗りをするとはっきりしますし、そのままくすみ感を楽しむのもいいですね。
ベースの色によってかなり見え方が変わるので、いろいろなふせんで試してみたくなります。
乾いたら上からペンで文字が書けるので思い切って広範囲に塗ってみるのもいいかもしれませんね。
いかがでしたか?
筆ペンで色もかわいいので、ただ点や線を書くだけで様になるのがミルキーブラッシュのいいところ!
太めの筆なので手帳に文字を書くのは難しいかもしれませんが、こうしてデコに使うと、とても楽しいアイテムだなと思いました。
よろしければお試しください。